協会について
日本とミャンマーをつなぐ架け橋
一般社団法人日本ミャンマー協会は、日本とミャンマー両国間の友好関係を深め、協力を促進するために設立された団体です。
当協会は、経済協力の推進、人材育成の支援をはじめ、多岐にわたる分野で積極的な活動を展開しています。特に、日本企業とミャンマー企業間のビジネスマッチングや投資促進のサポート、留学生や研修生の受け入れおよび教育支援に力を入れています。
ビジネス分野では、企業間ネットワーク構築の支援を行うほか、現地市場調査や法律・規制の分析を通じて、日系企業の円滑な現地進出をサポートしています。また、貿易・投資に関する最新情報を提供し、日本・ミャンマー間の経済関係強化に貢献しています。
さらに、協会内に設置されたミャンマー総合研究所が情報収集・分析を担当し、ミャンマーの最新の経済・社会情勢に関する信頼できる情報を発信しています。これにより、企業や関係者が適切かつ迅速な意思決定を行えるようサポートしています。
教育分野においては、ミャンマーの若者への日本語教育や技術研修の提供を通じ、将来的な人材交流を促進しています。これら一連の取り組みを通じて、日本・ミャンマー両国の社会および経済の発展に寄与し、持続可能な信頼関係の構築を目指しています。
私たちは、こうした活動を通じて両国間の交流をさらに深め、より強固な信頼関係を築いてまいります。
協会概要
- 本部
-
〒102-0093 東京都千代田区平河町2−16−5 クレール平河町1001
TEL:03-3234-3670
FAX:03-3237-0958
- ヤンゴン事務所
-
“Park Royal Hotel”
33 Alan Pya Phaya Road, Dagon Township, Yangon, Myanmar
TEL: +95 1 250 388 (内線 : 8283)